ナースになりたい。あなたの想いを、叶える場所。
祖母の担当看護師の言葉や行動に心動かされ看護師が私の憧れになりました。(准看護師科二年)
基礎看護技術をしっかり身につけていただくため 校内での技術実習に力を注いでいます。 また、西尾市民病院を中心に充実した臨地実習を展開しています。 全日制をとり、ゆとりあるカリキュラムのなか、 実りのある学校生活を送ることができます。 完全週休2日制、夏季・冬季・春季の長期休暇もあります。
人生の中でも辛い時期を共に過ごすのが看護師。患者さんの生活を良くしたい。(成人看護担当教諭)
母は本校の卒業生でずっとその姿を見てきました。私も母のようになりたい。(准看護師科一年)
2024年7月1日
令和7年度募集要項を掲載いたしました。入学案内はこちら 募集要項はこちら
オープンキャンパスを実施いたします。 ①令和6年7月24日(水) 10:00~12:00 ②令和6年8月22日(木) 10:00~12:00 学校説明、看護技術体験、在校生との懇談会を予定しています。両日内容は同じです。 事前予約は不要となっております。ぜひお越しください。 ※開催方法等を変更する場合があります。 当ホームページにてご確認ください。
2023年7月3日
「学生募集停止と閉校のお知らせ」 昭和33年開校以来60年以上の伝統を有する本校西尾市医師会准看護学校は、諸般の事情により令和7年度入学生を最後に学生募集を停止し、令和9年3月末日をもちまして閉校する運びとなりました。ここに開校以来本校の准看護師教育にご理解とご協力をいただいております皆様に、心より感謝申し上げます。 そして、閉校まで教職員一同これまでと変わらぬ情熱をもって准看護師教育に当たる所存です。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年7月6日
本校は専修学校高等課程となっております。そのため、愛知県授業料補助金、入学給付金、奨学給付金等の対象校となっております。
詳しくはこちら
本校の公式SNSはこちら
「人が好き」だから苦しんでいる人の役に立ちたい。(准看護師科一年)
患者さんの背中をさする看護師さんの姿に心を打たれ看護職を目指しました。(卒業生・外来看護師)
必要な基礎的知識、技術、態度を身につけ優秀な准看護師として社会へ。
看護助手ではできない事にもどかしさを感じ、資格を取る覚悟をしました。(准看護師科二年)
同じ目標を目指す仲間がいることが心の支えです。(准看護師科一年)
将来の目標への決意を新たにし、仲間との親睦を深める学校行事の数々。
身近な人が患った時に看護師の祖母や母が的確に対応する姿に憧れました。(卒業生・透析担当看護師)
実習で現場の厳しさに触れ更に看護師への憧れが強まりました。(准看護師科二年)
准看護師を目指す皆さんのご応募をお待ちしています。
介護福祉士をしていて、より良い介護を提供したいと看護師を志しました。(准看護師科二年)
学び続けることを大切にし、看護の楽しさ、面白さを学生に伝えていきたい。(成人看護担当教諭)
医療事務をしていて、もっと近くでお世話がしたいと強く思うようになりました。(准看護師科一年)
〒445-0071 西尾市熊味町小松島34TEL<0563>54-2841 FAX<0563>54-2080